名刺 制作:ショッピング案内


Q.241
名刺の作成をしています。企画開発室の場合、英訳するとどうなるのでしょうか。...

名刺の作成をしています。企画開発室の場合、英訳するとどうなるのでしょうか。


A.241
名刺の作成をしています。企画開発室の場合、英訳するとどうなるのでしょうか。 のベストアンサー

プランニング&デベロップメント Planning and Development



   

Q.242
名刺作成の無料ダウンロードをしたいんですけど、インターネットの名刺無料といゆう...

名刺作成の無料ダウンロードをしたいんですけど、インターネットの名刺無料といゆうところで、ダウンロードしようとするけどうまくいきません。どなたか、無料ダウンロードを教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。


A.242
名刺作成の無料ダウンロードをしたいんですけど、インターネットの名刺無料といゆう のベストアンサー

ラベル屋さんHOMEをダウンロードすると良いと思いますよ。にダウンロードとインストールの方法、及び操作方法の説明があります。



   

Q.243
フリーランスで紙とWebのデザインをしてます、24歳女です。フリーを始めてまだ半年...

フリーランスで紙とWebのデザインをしてます、24歳女です。フリーを始めてまだ半年です。お客さんとトラブルがありました。入金の話がふいにされそうです。とても困っています。経験が浅く対処法がわかりませんお客さんは仲介のAさんと、仕事をお願いしてきたBさん2人います。Aさんと私は少し前からの友人で、AさんとBさんは古い友人です。Bさんが今度新しく企業するというので、紹介してもらいました。名刺やWebサイトや会社のロゴの仕事をもらって、料金やデザインも決定し順調にやりとりしていたのですが、それらが落ち着いた頃に今度は看板の仕事を任されました。看板デザインデータを作成したのですが至急でお願いされたのでお金の話を後回しにしてしまいました。データを看板屋に入稿し、この料金でどうですか?と一旦Bさんに大体の金額をメールで送ったら、「この話はいったんストップしてほしい」と返事がありました。嫌な予感がしましたが、とりあえず返事を待ちました。睡眠時間を削って作業を頑張ったのですが結局一週間も待たされ返ってきた返事が「看板屋とデザインを含めて契約していたらしい」とのことで、BさんではなくAさんから連絡がありました。つまり看板屋とデザイナーの私とで、デザインの契約が2重になっていたということになります。このことで直接会って詳しく話を聞かせて欲しいと返事をして、了解を得たので返事を待ちましたが、制作期間中、現状確認なんかで頻繁に来ていた連絡がぱっと途絶えました。少したった頃に「料金の話を先にしておかなかった私にも非はありますので、お互い妥協できるところだけでも料金の話をさせてください」とAさんに連絡を入れました。また連絡する。と返事を頂いたので待ちました。待てど暮らせど返事がこないので痺れを切らして、Bさんに直接「料金の話をさせてほしい、せめてロゴや名刺の料金だけでも先に払って欲しい」と連絡を入れました。すると「仕事がまだ途中なのに支払えというのはおかしい、〇日に打ち合わせに来て欲しい」という感じで返事が来ました。すると前日に「お店のオープンで忙しいので都合が悪くなった」と連絡がありました。別件でこちらが都合が悪いので私から連絡します、と返信しました。正直その後連絡するのが億劫になり、辛いですがもう諦めようと思いました。たくさん相談しました。弁護士に相談することを勧められたりしましたがフリーは諦めて転職先を探しています。しかしこの間その店の前を通ったところ看板屋に入稿した私のデータがそのまま使われた看板が完成していて胸が張り裂けそうになりました。良くしてもらった友人だと思ってただけにとても悲しいです。


A.243
フリーランスで紙とWebのデザインをしてます、24歳女です。フリーを始めてまだ半年 のベストアンサー

お店に行って、「看板は拝見しました。あらためて、費用のお話をさせていただけますか」と、気持ちは抑えて、再度交渉に行かれたらいかがですか。フリーであれ、会社員であれ、個人を相手にする商売ではたまにあることです。交渉事は就職しても必要です。全額回収できるかは別としても、精一杯交渉してください。あなたの社会人人生にきっとプラスになる経験です。



 
 

Q.244
フリーランスで紙とWebのデザインをしてます、24歳女です。フリーを始めてまだ半年...

フリーランスで紙とWebのデザインをしてます、24歳女です。フリーを始めてまだ半年です。お客さんとトラブルがありました。入金の話がふいにされそうです。とても困っています。経験が浅く対処法がわかりませんお客さんは仲介のAさんと、仕事をお願いしてきたBさん2人います。Aさんと私は少し前からの友人で、AさんとBさんは古い友人です。Bさんが今度新しく企業するというので、紹介してもらいました。名刺やWebサイトや会社のロゴの仕事をもらって、料金やデザインも決定し順調にやりとりしていたのですが、それらが落ち着いた頃に今度は看板の仕事を任されました。看板デザインデータを作成したのですが至急でお願いされたのでお金の話を後回しにしてしまいました。データを看板屋に入稿し、この料金でどうですか?と一旦Bさんに大体の金額をメールで送ったら、「この話はいったんストップしてほしい」と返事がありました。嫌な予感がしましたが、とりあえず返事を待ちました。睡眠時間を削って作業を頑張ったのですが結局一週間も待たされ返ってきた返事が「看板屋とデザインを含めて契約していたらしい」とのことで、BさんではなくAさんから連絡がありました。つまり看板屋とデザイナーの私とで、デザインの契約が2重になっていたということになります。このことで直接会って詳しく話を聞かせて欲しいと返事をして、了解を得たので返事を待ちましたが、制作期間中、現状確認なんかで頻繁に来ていた連絡がぱっと途絶えました。少したった頃に「料金の話を先にしておかなかった私にも非はありますので、お互い妥協できるところだけでも料金の話をさせてください」とAさんに連絡を入れました。また連絡する。と返事を頂いたので待ちました。待てど暮らせど返事がこないので痺れを切らして、Bさんに直接「料金の話をさせてほしい、せめてロゴや名刺の料金だけでも先に払って欲しい」と連絡を入れました。すると「仕事がまだ途中なのに支払えというのはおかしい、〇日に打ち合わせに来て欲しい」という感じで返事が来ました。すると前日に「お店のオープンで忙しいので都合が悪くなった」と連絡がありました。別件でこちらが都合が悪いので私から連絡します、と返信しました。正直その後連絡するのが億劫になり、辛いですがもう諦めようと思いました。たくさん相談しました。弁護士に相談することを勧められたりしましたがフリーは諦めて転職先を探しています。しかしこの間その店の前を通ったところ看板屋に入稿した私のデータがそのまま使われた看板が完成していて胸が張り裂けそうになりました。良くしてもらった友人だと思ってただけにとても悲しいです。


A.244
フリーランスで紙とWebのデザインをしてます、24歳女です。フリーを始めてまだ半年 のベストアンサー

ロゴ、名刺、WEBのデータはどうしたのでしょうか?既に納品しているかどうか、WEBは運用しているのかどうか詳細をお願いします。



 meishi-seisaku-shopnavi.jpg
 

Q.245
同人とコスプレの名刺について質問です。普段は同人活動をしているのですが、最近コ...

同人とコスプレの名刺について質問です。普段は同人活動をしているのですが、最近コスプレも多くやりはじめたため、折角だから名刺を作ろうと思いました。ですが、同人用の名刺とコスプレ用の名刺の2種類作るのがわずらわしいため内容をまとめた1枚にしようと思ったのですが、コスプレイヤーの皆さんの名刺って、大体自分の写真を載せて何種類か作成されてて、会場で名刺交換する時に「ジャンル何がいいですか?」等というやりとりを楽しんだりしますよね。ここで、写真なしで、文字とワンポイントイラストのみの名刺を出すのはおかしいでしょうか?内容はコスプレ系SNSのID、イラストSNSのID、自分の同人サイト(絵や漫画)のURLを記載した上で、「コスプレも同人も両方してます」的な注意書きをのせようと思うのですが・・・。またこの名刺は同人の方でも配ろうと思うのですが、逆に同人の方にコス系のURLまで載っている名刺を渡すのもおかしいでしょうか。両立させている方、どのような名刺を作っているか、渡した相手の反応はどうかなど、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いいたします。


A.245
同人とコスプレの名刺について質問です。普段は同人活動をしているのですが、最近コ のベストアンサー

写真なしワンポイントイラストや同人の情報が載っている名刺もたまにもらいます。どちらも少数派で珍しくはありますが、おかしくはないですよ。同人で配ると言ってもコスに比べて機会は限られてますし、コス優先でコスSNSのIDを載せてしまっても良いと思います。ただ面倒ですが纏めて「両方してます」よりも、それぞれの項目に逐一「コスSNS:ID(コスプレ)/イラストSNS:ID(イラスト)/サイトURL(イラスト)」等カッコ書きで添えた方が良いかもしれません。SNSの名前で検索すると本人のものでなくても新着とかコス写真が出てきてしまいますから。最近はコス同時開催とか描き手本人がコスで売り子とかも増えてるのでちょっと気を使い過ぎかなとも思いますが・・・嫌いな人は嫌いだと思います。会場でならイベント設定上仕方ないから我慢するけどネット等ではできるだけ見ない・見たくないという同人系の友人がいるので。



   


トップページ




Copyright(C)名刺 制作:ショッピング案内